講座をさがす
講座一覧
お知らせ
会員になるには
(無料)
会員登録
ログイン
講座をさがす
講座一覧
お知らせ
会員になるには
(無料)
会員登録・ログイン
歴史・文化
佐賀大学
私が教えたい佐賀の歴史と文化 100分集中講義
第1回: 佐賀における大正 7 年の 米騒動と炭坑『暴動』
第2回:森永太一郎と江崎利一の生い立ちと起業
第3回:佐賀城と城下町の真説・再評価
この講座の開催情報
開催日
2023/11/18(土)~ 2024/1/20(土)【第1回:2023/11/18(土)、第2回:12/3 (土)、第3回: 2024/1/20(土)】
回数
3回
時間
13:30~15:10
会場
佐賀市立図書館 2 階多目的ホール
定員
各回70名
受講料
無料
募集期間
2023/10/19(木)10時から定員になり次第終了 ※定員に満たない場合は当日参加も可
備考
<講師情報>
第1回:佐賀大学 地域学歴史文化研究センター特命研究員 藤井 鹿男 氏
第2回:佐賀大学 経済学部・地域学歴史文化研究センター 副センター長 山本 長次 教授
第3回:佐賀大学 全学教育機構 宮武 正登 教授
詳細PDF
詳細PDFはこちら
お問い合わせ先
佐賀市立図書館本館 調べものコーナー
TEL:0952-40-0002
講座一覧へ戻る
講座一覧
佐賀大学
歴史・文化
【令和6年度 佐賀大学・武雄市交流事業特別展】 佐賀を動かす ~若き日の鍋島茂義と佐賀藩政~
NEW
佐賀大学
歴史・文化
芸術
食・栄養
令和7年度 佐賀大学公開講座「映画で旅するヨーロッパ」
西九州大学短期大学部
健康・からだ
食・栄養
科学・自然
身の回りの食品添加物