サガレッジ

芸術健康・からだ教育・心理 西九州大学短期大学部

認知症の予防に生かす アート (臨床美術) 体験①

認知症の予防に生かす アート (臨床美術) 体験①

クリニカルアート(臨床美術)は右脳を刺激するワークショップで、認知症の予防や遅延に効果があるとされています。作品作りは子供から高齢者まで誰でもできる内容です。絵や工作が苦手な方でも全然大丈夫です。

https://www.nisikyu-u.ac.jp/syogai/information/detail/i/1261/

この講座の開催情報

開催日
2024/ 8/23(金)
回数
1回
時間
10:30~12:00
会場
西九州大学佐賀キャンパス 6号館2階 美術工芸室
定員
20名
受講料
500円
募集期間
開催日1週間前まで ※定員に達しましたので、申し込みを締め切りました。
備考
認知症予防に興味があるかたが対象です。
お問い合わせ先
健康福祉・生涯学習センター
〒840-0806 佐賀県佐賀市神園3 丁目18-15
TEL:0952-32-1314
FAX:0952-37-9624
E-mail:kokaikoza@nisikyu-u.ac.jp
電話受付時間:8:50-17:50(土日祝休館)

この講座の講師情報

西九州大学短期大学部 幼児保育学科   
牛丸 和人

講座一覧へ戻る

講座一覧