サガレッジ

IT・DX 放送大学

【公開講座】ヱーセルテレカラフから人工知能へ ~佐賀が育んだICTのはなし~

 【公開講座】ヱーセルテレカラフから人工知能へ ~佐賀が育んだICTのはなし~

コンピュータは、何らかの仕事を勝手にやってくれる「魔法の道具」ではありません。
その仕組みを学び、未来について一緒に考えましょう。
ヱーセルテレカラフから人工知能まで、地元の話題を盛り込んで語ります。

佐賀の魅力を多角的に学べる「令和7年度 大学コンソーシアム佐賀リレー講座」第1弾!
専門的な知見をもとに佐賀を語ります。佐賀を深く知る絶好の機会です。
学生から一般の方まで、どなたでも参加無料です。

https://www.sc.ouj.ac.jp/center/saga/news/2025/06/04135450.html

この講座の開催情報

開催日
令和7年8月30日(土)
回数
1回
時間
14:00~16:00
会場
佐賀市天神3丁目2-11(アバンセ4階)
定員
30名
受講料
無料
募集期間
当日まで
備考
詳細PDF
詳細PDFはこちら
お問い合わせ先
放送大学佐賀学習センター
TEL:0952-22-3308  FAX:0952-22-3398  
Eメール:saga-sc@ouj.ac.jp
電話受付時間:9:30-17:45(火~土曜日)、8:30-16:45(日曜日、月曜日閉所)
一般の方の
お申し込み先
放送大学佐賀学習センター(電話・メール・FAXにて)
[記入項目] 住所・氏名・電話番号・メールアドレス

https://www.sc.ouj.ac.jp/center/saga/news/2025/06/04135450.html

会員の方の
お申し込み先

この講座の講師情報

和久屋 寛

佐賀大学教育学部附属教育実践総合センター長・教授
和久屋 寛

講座一覧へ戻る

講座一覧