サガレッジ

社会教育・心理 佐賀大学

【九州・沖縄アイランド女性研究者支援シンポジウム】未来を拓く 女性研究者×大学×地域社会

【九州・沖縄アイランド女性研究者支援シンポジウム】未来を拓く 女性研究者×大学×地域社会

≪≪佐賀大学の渡理事が登壇されます≫≫
(第16回 九州・沖縄アイランド女性研究者支援シンポジウム in久留米大学)
 九州・沖縄アイランド女性研究者ネットワーク(Q-wea)によるシンポジウムは、2009年より毎年開催されており、今年度は久留米大学が主催します。
 パネルディスカッションでは、第 1 部「なぜ女性は地元に残らないのか -キャリア形成の視点から-」において、本学の渡孝則理事が登壇され、他大学の理事・副学長とディスカッションする予定です。

リンク先URL:

https://www.oedi.saga-u.ac.jp/qwea_symposium2025/

この講座の開催情報

開催日
★2025年9月25日(木)
回数
1回
時間
13:00-16:40
会場
久留米大学(旭町キャンパス)筑水会館
定員
なし
受講料
参加無料(事前申し込みが必要です)
募集期間
参加申し込みフォームより事前申し込みをお願いします。
備考
〈講座の実施方法〉
対面、オンライン(参加申し込みフォームにて選択してください)

〈参加申し込みフォームURL〉
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdlwhhx6KXKSbbNuGcJiRhzyfbNw4zJziJsu5-c9InfSrd7nA/viewform
お問い合わせ先
佐賀大学ダイバーシティ推進室
講座一覧へ戻る

講座一覧