サガレッジ

IT・DX 佐賀大学

教員のためのChatGPT実践講座 ~ChatGPTを教育現場でどのように活用すべきか~

教員のためのChatGPT実践講座   ~ChatGPTを教育現場でどのように活用すべきか~

佐賀大学では、2023年度に教員のためのChatGPT講座を2回開催し、多くの反響をいただきました。
その後、ChatGPTはさらにバージョンアップされ、新たな機能や活用方法が追加されました。
今年度の講座では、「活用」と「実践」に重点を置き、最新の情報を提供します。
昨年度の内容とは異なる新たな視点からのアプローチをお届けします。

この講座の開催情報

開催日
2024/ 9/25(水)
回数
1回
時間
14:00~15:30(13:30開場)
会場
佐賀大学本庄キャンパス 教養教育2号館2201 およびオンライン(Zoom)
定員
現地参加:120名【参加可】、Zoom:300名【Zoomでの参加は、定員に達したため、締め切りました。】
受講料
参加無料・要申込
募集期間
~2024/9/16(月)
備考
※教員を対象に行いますが、興味がある方はどなたでも参加可能です。
参加申込フォームよりお申込みください:https://forms.office.com/r/erQeP4JK2m

※Zoom の URL は、オンライン参加として申し込みをされた方のみに、実施日前日までにお知らせします。
詳細PDF
詳細PDFはこちら
お問い合わせ先
佐賀大学全学教育機構数理・データサイエンス教育推進室 
E-mail:zengaku1@mail.admin.saga-u.ac.jp
講座一覧へ戻る

講座一覧