講座をさがす
講座一覧
お知らせ
会員になるには
(無料)
会員登録
ログイン
講座をさがす
講座一覧
お知らせ
会員になるには
(無料)
会員登録・ログイン
歴史・文化
佐賀大学
私が教えたい佐賀の歴史と文化 100分集中講義
第1回: 島原の乱と佐賀藩~鼓の胴の松飾り~
第2回:佐賀藩海軍の船出ー幕末の帆船飛雲丸ー
第3回:朝鮮出兵と肥前名護屋ー史上最大の軍事基地の正体ー
この講座の開催情報
開催日
2024/11/23(土)~ 2025/1/18(土)【第1回:2024/11/23(土)、第2回:12/21(土)、第3回: 2025/1/18(土)】
回数
3回
時間
13:30~15:10
会場
佐賀市立図書館 2 階多目的ホール
定員
各回60名
受講料
無料
募集期間
2024/10/24(木)10時から定員になり次第終了 ※定員に満たない場合は当日参加も可
備考
<講師情報>
第1回:佐賀大学全学教育機構(地域学歴史文化研究センター併任)中尾友香梨 教授
第2回:佐賀大学地域学歴史文化研究センター(研究機関研究員)坂本 卓也 研究員
第3回:佐賀大学全学教育機構(地域学歴史文化研究センター併任)宮武 正登 教授
詳細PDF
詳細PDFはこちら
お問い合わせ先
佐賀市立図書館本館 調べものコーナー
講座一覧へ戻る
講座一覧
NEW
佐賀大学
リスキル
IT・DX
【特別講演会】デジタル社会における半導体の重要性と九州を取り巻く状況
NEW
受付中
放送大学
IT・DX
【公開講座】ヱーセルテレカラフから人工知能へ ~佐賀が育んだICTのはなし~
佐賀大学
歴史・文化
佐賀の歴史文化連携研究会 ◇設立キックオフイベント ◇ ~佐賀の歴史文化の価値とその継承~